毎日の15分の継続は91時間分の時間をあなたに与えてくれます。
毎日15分続けると
1年で15分*365日≒91時間
30分だと182時間
読書、筋トレ、継続することが大切です。隙間時間の15分で行動した人としてない人では膨大な差が生まれます。
私自身がそれに気づいたのが20代後半でした。気づいたらすぐに行動しましょう。いつ初めても遅くないです。
例えばスキマ時間をつかって読書をしたとします。読書をすることも大切ですが、読んで得た知識をどう使っていくかが非常に大切です。
一番わかりやすいのが本を読みながら線を引く
時間があれば線をひいた箇所をメモして毎日みる
時間がない人は線をひいたページに付箋をつけて毎朝よむ
これをすることによって記憶に定着します。定着したら今度はそれを他の人に話たり説明しましょう。ブログやtwitterで発信するだけでもさらに定着します。
これをすると自分自身で足りていない箇所や理解不足の項目がはっきりします。足りていない、理解不足の部分をしっかり復習して再度インプットします。これを様々な分野、事項、事案で行うことによって経験が蓄積されます。
毎日15分の自分への投資が将来的に大きなリターンとなって必ず返ってくるはずです。
最初は5分でも構いません。明日から行動してみましょう。
例えば普段サラリーマンをしているとします。
忙しくて退社時間が20時
20時から帰宅し副業
帰宅したら20時半と仮定してここから食事、入浴、家族との会話、歯磨き、就寝と考えると使える時間はわずかですよね。本気で取り組んでいると決められた足りない時間で作業しようとするので、基本的なタイピング、文章の書き方、スマホやipad,PCの操作が劇的に早くなります。これは本業でもいかせます。
なぜならpcを使わない会社はないですよね。slackやwechat,whatsupなどのチャットアプリが広まりましたが日本においては未だに社内連絡にメールを使用している企業もあるので作業が早い=価値が上がるとなります。
注意点が1つあります。
必ず人を使う側になる。
他の人でもできる仕事は他の人にやってもらう。
必ず人を使う側になり他の人でもできる仕事は他の人にやってもらいましょう。ここが抜けているとただの人に使われるだけです。あなたの強み、価値は何ですか?あなたの周りの人にはできない個人の価値を身に着けていきましょう。
どの業界でも作業が早い人は重宝されます。しかし作業が速いだけならそれでおしまいです。出世に興味がない人はそれで良いと思います。副業ブームですがサラリーマンをしながら副業にも取り組むのが様々な面でリターンが大きい時代なので皆さんもぜひ本業をもちながら副業に取り組んでください。
今から初めて行動するだけで価値があります。